PNG画像の軽量化に活躍!Photoshop拡張機能「PNG Hat」をレビュー

先日、コリスさんがPhotoshopでPNG画像をより美しく軽量化する機能拡張「PNG Hat」をプレゼント!というありがたいキャンペーンを開催してくれました。
お仕事でPNGの軽量化にはいつも悩まされていたので、私もあわよくば…!と淡い期待を込めて応募したところ、なんと当選することができました!
今回は、Photoshopの拡張機能「PNG Hat」の使用感などをレビューしてみたいと思います!
続きを読む先日、コリスさんがPhotoshopでPNG画像をより美しく軽量化する機能拡張「PNG Hat」をプレゼント!というありがたいキャンペーンを開催してくれました。
お仕事でPNGの軽量化にはいつも悩まされていたので、私もあわよくば…!と淡い期待を込めて応募したところ、なんと当選することができました!
今回は、Photoshopの拡張機能「PNG Hat」の使用感などをレビューしてみたいと思います!
続きを読む先日記事を書いていて、Twitterアカウントを表記する際に効率的にリンクを貼りたいと思い、導入したWordpressプラグインです。その名も「Twitter @ Anywhere Plus」!もしかして、ブロガーさんの間では当たり前なんでしょうかね?まあ、便利さに感動したので書きます!
なんとこのプラグイン、「@ユーザー名」と記事内に書いただけで自動でそのTwitterアカウントへのリンクを作成してくれるんです!しかも、マウスオーバーするとアイコンや自己紹介まで表示してくれます。また、ちょっと設定すれば記事内にかわいいツイートボタンなども設置できるのですよ!
今回はそんな賢い「Twitter @ Anywhere Plus」の機能をご紹介!
※「Anywhere」さんにリンクが貼られてしまうので、「@」と「Anywhere」の間に半角スペースを空けて記載しています。
続きを読む